重点戦略製品一覧
CMS GpSCALER
シリーズ
CMS GpSCALER NVPro
CMS GpSCALER NVMax
CMS GpSCALER Hybrid
次世代HPC/AIパイプラインワークロードに最適化された高性能かつインテリジェントなデータ基盤向けのAIソリューションストレージ
スーパーストレージ
(QoSストレージ)
Super SSD
シリーズ

VL (G5) series
Professional (G3)
Enterprise (G3)
高評価を博したRAM SSD(Solid Stor)の容量問題と価格問題を解決すべく開発された先進の大容量RAM Cached SSD
Super RAID II
高I/Oスループットと圧倒的なコスト性能比を実現した大容量高速映像ストリームシステムに最適な次世代ハイエンド4K映像対応超高速VIDEO RAID
ZFS
オープンストレージ
ユニファイド
ストレージ
PrimeSTOR
シリーズ

PrimeSTOR CiB
PrimeSTOR Enterprise
仮想化サーバ環境やエンタープライズエンジニアリング環境においてアプリケーションパフォーマンスを劇的に改善する階層型キャッシュ構造のユニファイドI/Oストレージ

その他
技術情報
弊社製品に関する各種情報および技術資料を「ドキュメントセンター」で公開しております。導入の参考としてご利用ください。
新着情報:ニュース&トピック
2025/04/16
「Data Center Summit 2025」出展のお知らせ
2025年6月11日(水曜日)〜13日(金曜日)の3日間でInterop Tokyo 2025内で開催される「Data Center Summit 2025」に出展いたします。
「Data Center Summit 2025」は、アジア最大級のインターネットテクノロジイベントであるInterop Tokyoと日本データセンター協会によるData Center Japanの連携企画としてデータセンタ業界におけるステークホルダが一堂に会する特別企画です。弊社は会場内での展示、および展示会場内セミナーにおいて講演を行います。
・開催日:2025年6月11日(水曜日)〜13日(金曜日)
・場所:幕張メッセ
・展示ブース小間番号:7N24(ホール7)
・セミナー:E3-06/6月13日(金曜日)15:10〜15:50
本展示会の入場および会場内セミナーの参加は無料です。
Interop Tokyo 2025のページよりオンライン登録の上、ご来場ください。
Interop Tokyo 2025に関する詳細はこちらをご覧ください。
2025/01/08
「Supercomputing Japan 2025」出展のお知らせ
2025年2月3日(月曜日)〜4日(火曜日)の2日間で開催される「Supercomputing Japan 2025」に出展いたします。
一般社団法人スーパーコンピューティング・ジャパン社主催により、アカデミア、産業界、ベンダーが一堂に会して「変革期を迎えるスーパーコンピューティングのこれから」をテーマとして展示および講演が行われ、弊社も講演を行います。
・開催日:2025年2月3日(月曜日)~4日(火曜日)
・場所:タワーホール船堀
・講演会場:小ホール
・展示会場:展示ホール1および2
参加登録など本イベントに関する詳細はこちらでご覧ください。
パートナー

パートナーの各種製品と弊社製品をベースにしたカスタム・アプライアンスの製造も数多く実績があります。ご不明な点はお問い合わせからお申し付けください。
パートナー情報はこちらでご覧いただけます。

  • ※記載の各種名称、会社名、製品名、ロゴなどは、各社の商標または登録商標です。
  • ※仕様、デザイン、価格は改善などのため、予告なく変更する場合があります。
  • ※本サイトに記載の価格には消費税は含まれておりません。
世界最高峰の技術で、世界最高性能のストレージを
Copyright 2025 Core Micro Systems Inc., All rights reserved.