News
新着情報/お知らせ
ホーム新着情報/お知らせ

新着情報/お知らせ

2025年

2025/06/13:展示会

「Data Center Summit 2025」出展のお知らせ

2025年6月11日(水曜日)〜13日(金曜日)の3日間でInterop Tokyo 2025内で開催された「Data Center Summit 2025」に出展いたしました。
「Data Center Summit 2025」は、アジア最大級のインターネットテクノロジイベントであるInterop Tokyoと日本データセンター協会によるData Center Japanの連携企画としてデータセンタ業界におけるステークホルダが一堂に会する特別企画です。
弊社は会場内での展示、および展示会場内セミナーにおいて講演を行ないました。

皆様、たくさんのご来場を誠にありがとうございました。

Interop Tokyo 2025に関する詳細はこちらをご覧ください。

2025/01/08:展示会

「Supercomputing Japan 2025」出展のお知らせ
2025年2月3日(月曜日)〜4日(火曜日)の2日間で開催される「Supercomputing Japan 2025」に出展いたします。
一般社団法人スーパーコンピューティング・ジャパン社主催により、アカデミア、産業界、ベンダーが一堂に会して「変革期を迎えるスーパーコンピューティングのこれから」をテーマとして展示および講演が行われ、弊社も講演を行います。
・開催日:2025年2月3日(月曜日)~4日(火曜日)
・場所:タワーホール船堀
・講演会場:小ホール
・展示会場:展示ホール1および2
参加登録など本イベントに関する詳細はこちらでご覧ください。

2024年

2024/10/01:展示会

「PCCC24『サステイナブルなHPCシステムに向けて』」出展のお知らせ
2024年12月5日(木曜日)〜6日(金曜日)にPCクラスタコンソシーアム主催で開催される「PCCC24『サステイナブルなHPCシステムに向けて』」に出展いたします。
データセンタの電力逼迫や温室効果ガスの排出削減など様々な課題がある中で、今年のPCCC24(第24回PCクラスタシンポジウム)はサステイナブル(持続可能)なHPCシステムをテーマとした展示および講演が行われ、弊社も講演を行います。
本イベントに関する詳細はこちらでご覧ください。

2024/06/17:展示会

「PCクラスタワークショップ in すずかけ台2024」出展のお知らせ
2024年6月27日(木曜日)〜28日(金曜日)に東京工業大学すずかけ台キャンパスで開催される「PCクラスタワークショップ in すずかけ台2024」に出展いたします。
東京工業大学すずかけ台キャンパスで新たに稼働を開始したスーパーコンピュータシステム「TSUBAME4.0」の紹介と共に「GPUとHPC」をサブテーマとして講演が行われ、弊社も「AI時代のデータインテンシブHPCプラットフォームの開発と展開」のテーマで講演を行ないます。
本イベントに関する詳細はこちらでご覧ください。

2022年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2013/11/11:リリース情報

Cluster in a Box型(ワンボックス・クラスタ型)のZFS及びWindowsベース高可用性スケーラブルNAS「PrimeSTOR CiB」と「WinSTOR CiB」の新モデルを公開しました。
PrimeSTOR CiB 製品ページ
WinSTOR CiB 製品ページ

2013/05/21:リリース情報

国内初、Cluster in a Box型(ワンボックス・クラスタ型)のZFS及びWindowsベース高可用性スケーラブルNAS「PrimeSTOR CiB」と「WinSTOR CiB」を発表
お詫び
表記の報道発表ですが、価格に誤記がございました。報道発表文章を修正いたしましたので、正しい価格は報道発表文章をご覧ください。

2012年

2012/05/21:リリース情報

既存NAS/ ファイルサーバの仮想化& 移行統合ストレージ「Uni Filer」のページを公開しました。

2012/05/10:リリース情報

既存のNAS 統合と効率的な移行統合を可能にするNAS「Net Filer VVAULT」のページを公開しました。

2012/03/26:その他

仮想化環境向け最適化高速統合ストレージ「Prime STOR SUPERTIER」と大規模同時アクセス& 超高速ストリームに応える革新の超高拡張ストレージ「Prime STORProfessional」のページを公開しました。

2011年

2010年

2010/10/02:その他

今年もインターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2010) に協賛します。

2009年

2009/12/21:セミナー

ディーアイエスソリューション株式会社主催セミナー
※DataSAFEのプレゼンテーションがあります。
BCPセミナー『効率的・効果的に』安心を構築する!
-リカバリー構築手法と低コストBCPソリューションー
東京 1月26日開催 詳細はこちらをクリックしてください
大阪 1月22日開催 詳細はこちらをクリックしてください

2009/11/12:セミナー

ディーアイエスソリューション株式会社主催セミナー
※DataSAFEのプレゼンテーションがあります。
BCPセミナー『効率的・効果的に』安心を構築する!
-リカバリー構築手法と低コストBCPソリューションー
東京 11月20日開催 詳細はこちらをクリックしてください
大阪 11月27日開催 詳細はこちらをクリックしてください

2009/11/11:展示会

12月10日から11日に金沢で開催される第2回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2009) にPrime STOR ZFSを出展します。
詳細はこちらをクリックしてください。

2009/09/02:リリース情報

StorMagic社SvSAN製品がVMware vSphere 4に対応

2009/05/08:リリース情報

自社開発MirrorFORCEを発表

2009/05/08:リリース情報

Infortrend 8G FC RAID発売開始

2009/05/08:リリース情報

自社開発SuperRAID SSDを発表

2008年

2008/07/08:その他

VSR4D製品終息のお知らせ

2008/05/20:その他

オフィス移転のお知らせ

2007年

2006年

2006/11/14:展示会

11/21から11/22まで、IDG主催ストレージイベントファルコンストア社と共同で出展します
このイベントは終了しました。多数のご来場ありがとうございました

2006/11/13:リリース情報

File System Auditorを搭載した監査対応NASアプライアンス、NetFilerAuditの詳細をキーマンズネットに掲載しました。

2006/06/28:リリース情報

CDP(継続的データ保護)アプライアンス発表しました

2006/06/28:リリース情報

iSCSIブートのセキュアシンクライアントソリューションを発表しました

2006/06/28:リリース情報

InfiniBandネイティブストレージ発表しました

2006/06/28:リリース情報

KOMWORX社とパートナー契約を締結

2006/06/28:リリース情報

emBoot社とパートナー契約を締結しました

2006/06/28:リリース情報

SoftTree社とパートナー契約を締結しました

2006/06/28:リリース情報

ファルコンストア・ジャパン株式会社のCDPアプライアンスおよびVTLアプライアンスのOEM製造を開始しました

2006/06/14:リリース情報

日本オラクル株式会社とパートナー契約を締結しました

2006/06/28:展示会

東京ビッグサイトにて開催されたデータストレージEXPO 2006に出展しました

2006/05/15:リリース情報

データセンター向けサーバを発表しました

2006/04/21:リリース情報

テープ暗号化アクセラレータを発表しました

2006/04/21:展示会

タンベルグデータ株式会社主催のStorage Rouge '06にてテープ暗号化アクセラレータのデモンストレーションを行いました

2006/03/22:リリース情報

サン・マイクロシステムズ株式会社とソフトウェアOEM契約を締結しました
 (SUN TECHNOLOGY LICENSE AND DISTRIBUTION AGREEMENT)

2006/03/01:展示会

印刷業界向け展示会"Page 2006"にて株式会社Too様ブースにてSSDとNASのデモンストレーションを行いました

2005年

2005/12/13:リリース情報

タンベルグデータ株式会社の「Turbo StorageLoader」のOEM製造を開始しました

お問い合せ

コアマイクロシステムズ株式会社
TEL:03-6279-8501
お問い合わせフォーム

  • ※記載の各種名称、会社名、製品名、ロゴなどは、各社の商標または登録商標です。
  • ※仕様、デザイン、価格は改善などのため、予告なく変更する場合があります。
  • ※本サイトに記載の価格には消費税は含まれておりません。
Copyright © Core Micro Systems Inc.
All rights reserved.